コンサート

先日妻とコンサートへ行ってきました。

そして前回の答え・・・・・・・これです。

この方々の片方のソロコンサートへ行ってきました。さて何方でしょう・・・クイズはもういいですか?

答えはASKA(飛鳥涼)さんです。

彼のソロコンサートへ行って来ました!・・・CHAGE(チャゲ)さんの姿は・・・そう言えば最近みてないなぁぁぁぁ・・・

私の講習が終って妻と講習会場近くの駅で待ち合わせをしていました・・・携帯電話で居場所を確認出来るからすぐ会える。妻は結婚してから携帯電話を持ったので待ち合わせ時の携帯電話の便利さを再確認しました。。。

コンサート・・・

今回はステージから6列目位の場所でなんと近い!うれしい!でも一番端でスピーカーうるさい・・・実は妻がファン倶楽部に入っていて・・・私も小さい頃から彼らが好きで・・・学校帰りに

♪あ~ぁ午前五~時~・・・時間は二人を朝にして~♪

と田んぼの中の通学路を歩きながら歌っていました。。。(“独り咲き”は短大のサークルで女子先輩達の前でアカペラで歌わされていた・・・)そんなんで夫婦揃ってずーっと彼らのファンなんです。。。

彼の歌は結構深いというか歌詞に考えさせられるものがあったりします。CHAGEアンドASKAの歌とは違った世界がASKAの歌にはあって上手くは言えないのですが“渋かっこいい大人”を感じるんです。CHAGEの世界はすごく楽しいって感じでこれも良くって武道館のソロコンサートにも行きましたが正直やみつきになりそうでした。。。そしてその二人が一つの歌を歌う時はまた違った世界が表現されていて・・・これまたカッコイイ二人なんです。。。

でも今回のASKAのコンサートはいつもとはちょっと雰囲気が違っていてCHAGEとは違った意味で面白かったですよ。。。

コンサートが終りASKAがサイドステージに来た時なんと私達の目の前に立ってお辞儀したんですよ!!!“☆近!!!☆”って感じで・・・前回書いた事にリンクするのですがどうもこの時ASKAさんは障害者の子に手を振ったみたい(?)で,この子はそれで興奮しちゃったみたい・・・(えがったねぇ~)

帰り・・・

コンサートが終って車に戻り携帯電話を見るとお客様から“着信あり”となっていました・・・コンサートの余韻も・・・一気に現実社会に戻った私・・・用件は予想出来ているものの時間が遅いために次の日にした・・・(緊急な用件ではないと解っているのですが・・・)それでも気になって気になって・・・帰宅途中で再び喧嘩の危機・・・少し冷静になって,これではいけないと思い始めた私・・・このままでは妻に愛想をつかされると考えた・・・

せっかくコンサートに来たんですからねぇ。。。リフレッシュしないと・・・でも携帯電話を持つようになってから仕事とプライベートがごちゃごちゃになっている。便利な世の中が人の心を左右しているようで少し怖いとまたまた思いました。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

今日は日曜日なので・・・

今日はお休みなので独り言。。。

昨日家内が槙原敬之の“Listen To The Music 2” を買って来た。。。視聴したら欲しくなったらしい・・・元々は私が槙原さんが好きで家内も聞くようになったがいつの間にか家内が自分のお小遣いで買うようになったようで・・・(やった!)・・・このアルバムはカバー曲が入っている・・・でもどの曲聴いても良い・・・“むっちゃええ感じやん・・・” と一人仕事しながら昨日は聴いていた。昔彼の曲でどれだけ・・・うっ・・・  (キャラじゃない事書こうとしたら手がつった。。。(ホント)

そう。。。おもしろい話があります。でもおもしろくなかったらゴメンナサイ・・・洋楽に,うとい私だが時々ラジオから流れた洋曲に惚れる事がある。(これがまためったに流れない曲だったりする。。。)しかし曲名もアーティストもさっぱりで・・・でももう一度聴きたいと願うと時間はかかるが必ずその曲が手に入る・・・それも偶然が多い。例えば先輩が捨ててあったテープにあったとか・・・2年後になぜかヒットしたとか・・・友達になったばかりの子の車にその曲のCDが入ってたとか・・・etc・・・曲名も知らないから聴くまで解らないのに再びめぐり会える。だから今も・・・あの曲・・・なんだっけなぁ・・・なんだっけ・・・

だから望めば時間はかかっても何事も適うと思う。何事も。。。(独り言・・・)

ここで余談・・・むかし私が住宅営業していたメーカーがこのサイトでシングル順位に入ってます。え?・・・暴露話ですか?・・・それはないしょ。。。

さて次回の『家について考えよう』は若さんのリクエストにお答えして「照明」です。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)