東日本大震災
災害でお亡くなりになった方々のご冥福をお祈りするとともに
被害に遭われている方々にお見舞い申し上げます。
この日は、現場から帰ってきて遅めの昼食を取りながら、TVをつけると石原東京都知の会見発表会場からの映像が映し出され記者が大きな揺れを感じるとコメントをしていました。
“東京で地震?”と思って見ていると震源地は東北との事、しかし映像はお台場が映し出されモクモクと黒い煙が登っていました。
震源地付近が映し出されない…阪神淡路大震災のあの時を思い出しました
そしてその数分後
我が家でも揺れを感じました。長い間ゆっくりと揺れ続け、まるで立ちくらみでもしている様なそんな感覚でした。
震源地から離れた岐阜でこの揺れを感じると言うだけで震源地付近の被害がさらに気になりました。そして同時に津波情報(予測)に驚いてしまいました。TVを見てる者は情報が得られますが現場で仕事をしている人は得られない可能性があります。
大丈夫だろうか…そんな思いでTVを見ていましたが、何も出来ない無力さを感じつつ関東に住む友人にメールを送り安否を確認しました。友人は一晩会社に泊まり次の日帰宅しましたが無事で一安心しましたが、その後得られるNEWSや映像は言葉に言い表わすことの出来ない光景ばかり原子力発電所もまだまだ安心できる状態ではなさそうです。余震もまだまだ続きそうですので、十分気をつけてください。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 避難所生活の改善を(2018.07.14)
- 美濃加茂市の断水(2018.07.02)
- 謹賀新年(2017.01.01)
- 気がつけばあと2日で12月(2016.11.29)
- 豊洲の問題(2016.10.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント