福祉車両が来たぞ
先週の月曜日でした。お昼御飯を食べている時に携帯へ連絡が・・・
『車来ました。今日納車します』
いきなり今から?・・・と思いながらもすったもんだした結果取りに行く事になりました。妻曰く
『いきなりは乗りたくない』
というので運転手として・・・取りに行く事に・・・
仕事先へはそのまま新車で移動する事になり行く先々でリフトの披露会が・・・すぐ幾らした?との質問が出てくる・・・今ある車を改造する位なら新車のほうがいろんな意味で良いですよと・・・ようやく帰宅した時は辺りはすでに暗くなっていた
家に帰ると父が待っていて乗せろと言わんばかり・・・乗せた後少しだけ近所を周り・・・
はいおしまい
次の日通院があり父はこの車で・・・と考えていたらしく私がいつもどおりの車を用意すると残念そうに車を眺めていた・・・
今日は父を新車に乗せて・・・と思っていたが生憎の雨なので中止することに。私にとっては恵みの雨かもしれない・・・
だって忙しい・・・しかも・・・風邪をひいてしまった・・・あ~ぁ・・・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 避難所生活の改善を(2018.07.14)
- 美濃加茂市の断水(2018.07.02)
- 謹賀新年(2017.01.01)
- 気がつけばあと2日で12月(2016.11.29)
- 豊洲の問題(2016.10.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
納車、おめでとうございます。
しばらくは披露会になりますね。ひとしきり車の話しをして相手の顔を見ると運転してみたいでなくて、シートを見てみたいという顔を殆どの人がしてますので(^_^;) 今でも私も同じ状況です。
投稿: KUMa | 2006年4月 3日 (月) 00時25分
Nobu様、こんにちは!
やっと納車ですね。お父様はさぞお喜びでしょう。なんだか急でしたね。もう少し気持ちの上でも受け入れ準備をしたかったですね。お出かけには少し寒いようですね。お花見と合わせてお父様を連れて行けるといいですね。ただまだ冷えますので十分ご注意下さい。安全に!
投稿: 建築屋 | 2006年4月 3日 (月) 09時08分
KUMaさん,こんばんは。
ありがとうございます!
待ちに待った納車です!そして…
今車は妻が乗っています。
会社や実家でお披露目をしているようで…
乗せる前に壊れたら…
な~んて考えています。
建築屋さん,こんばんは。
納車は急でした。予想はしていたのですが…
受け入れ体制が整っていなかった妻は
最初はおどおど乗っていましたが
今では気がついたらいません…
用事を作っては出て行ってしまう…
父どころか私も今のところ
あまり乗っていないのです(笑
来週ぐらいはドライブに行こうかと
思います!
投稿: Nobu | 2006年4月 3日 (月) 19時34分