介護住宅・・・04
今回は介護の武勇伝編。。。実はこのネタを掲載するか悩みました。前回のリフォームの内容にも繋がるかも・・・と思い記事にし始めたのですが・・・同居なんていや!介護なんて嫌だ!!という人が増えてはと思い止め様かと・・・しかし介護経験者や今まさに介護をしている人がこの記事を読んで自分だけじゃない。みんな頑張っているんだ。。。と思って欲しくて載せる事にしました。できるだけソフトに記事にしたつもりですが面白くなかったら読み流してください。そしてこれから介護するかもしれない人へ・・・
こんな話も後で笑い話になります。そしていつかは自分も介護される側になる事を考えてください。
伝説一
夜中に病院(完全看護になる前の病院)で介護する人は大変です。病人が24H点滴を受けていれば無くなる前にナースコールをしなくてはなりません。(定時には来てくれますが・・・)少しでもウトウト。。。してしまうと『うわっ~・・・なくなってる~』と慌ててコールする事もありおちおち寝てられませんでした。ですから日中仕事の間に仮眠・・・な~んてことも多々あったり。でもそんな話も介護者同士の笑い話になり『ほんとうにそうですよね!』・・・となぜか盛り上がる。このネタ仕事先で結構使える・・・
伝説二
夜。点滴を見ながらウトウト・・・ハッと目が覚めて点滴をみる。大丈夫だと安心していると点滴が外れている事に気が付く・・・意識不明の状態で寝ながら点滴を外す父・・・そして逆流する●・・・白いシーツが!!!その光景はまるで刑事ドラマみたいだった。。。
伝説三
前回夜中に3回もシーツを洗濯した話しはしました。入院のはじめの頃はベットの中を確認していましたが徐々に良くなると夜中でも尿瓶を使うようになる。夜中は暗いので解り易い所へ尿瓶を置くようにする。長くなるとベットの周りも機能的になり生活道具が一杯に・・・そんな中介護者は簡易ベットで仮眠する。(これが慣れるまで大変・・・寝返りなんて・・・)気が付くと簡易ベットの枕元・・・いや目の前に尿瓶が・・・
伝説四
どうしても朝までにやらないといけない仕事ができた私。そしてその日は自分が泊まる番・・・皆が疲れている時に変わってとは言い出せない。幸い職場と病院はすぐ近くだったから皆が帰った後,父に仕事だと告げPM9時に病室を出る。AM0時,AM3時に病室に戻り尿瓶を出す。父に『今日は無理矢理にでも出せ』と要求。。。作業を終らせ仕事に戻る。そしてAM6時に病室に戻り仮眠を・・・と思うが周りは起床の時間帯・・・寝てられないと思い寝ていないベットを片付ける。そしてAM8時に再度出勤・・・そしてその日は車幅感覚が麻痺して車の右と左を1回づつ擦ってしまった・・・
伝説五
いくら病人の父でも下で寝ているのは自分の息子。。。仕事で疲れていると思えば自分の失態は自分でと考える。。。考える。。。そして行動・・・その時簡易ベットで寝ていた私・・・枕元でなにやら気配が・・・そっと目を覚ますと其処には!!!
下半身裸の父が立って済オムツをゴミ箱へ捨てていた最中・・・
見上げた先にはおしりが!慌てて寝かして綺麗にする私と綺麗にされる父。十分目が覚めました。。。
伝説六
これは兄の体験談。。。いつもの様に確認作業・・・だが眠い彼・・・はっと目が覚めベットを見ると其処には!!!
またしても下半身裸で済オムツを片手に持ったまま寝る父・・・
さぞかし気持ちが悪かったのだろうと綺麗にする兄と綺麗にされる父。兄はこのネタを自分の武勇伝にした(?)
伝説七
夜8時が看護の交代時間。当番(兄か私)が来て最初の言葉・・・
今日はしたか?
今日はOK!
枕元にあるトイレの回数表を眺める家族。。。その横で家族が集まり喜ぶ父。その時間病室が家族団欒の場所に変わる。。。思えば病気する前に家族が揃うなんてなかなかなかった。。。家族皆で会話するなんてなかったね。。。
伝説八
退院後母が父の闘病記とリク曲をラジオ番組に送った。そしてなんと読まれた!それを聞いて慌てる母。。。そしてテープに録音。。。そのラジオを聞いていた親戚から電話!!!リハビリ室でも話題に。。。何度も話す母にそのテープ何処にあると聞くと・・・・・・・・・・・・・。おいおいって感じです。
終り・・・
誰でも健康でいたいものです。いや健康でなければならないのです。
しかし誰でも老いは来るし病気になる
介護をする事とは感謝を表す事だと思います。よく『大変だね』『よくやってるね』と言われましたが私は大変だと思った事はありませんでした。当然の事をしてるだけ・・・いままでの父への感謝を表しているだけでしたから。だからあの時父に生きていてくれて感謝です。
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 樹木の剪定(2018.12.06)
- 熊本地震における新耐震基準の木造建物(2016.07.01)
- 畳スペースの増築(2015.08.31)
- 太陽光発電実測(3月)(2015.04.02)
「心と体」カテゴリの記事
- 父の手術(リベンジ)(2013.02.22)
- 父の治療(2012.12.21)
- 最近の悩み(2010.07.20)
- 言葉には・・・(2008.11.21)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 避難所生活の改善を(2018.07.14)
- 美濃加茂市の断水(2018.07.02)
- 謹賀新年(2017.01.01)
- 気がつけばあと2日で12月(2016.11.29)
- 豊洲の問題(2016.10.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Nobuさんは、私からすると介護の大先輩ですね。先日は偉そうなことを言って失礼しました。
今回の記事も最初はコメントでと思ったのですが、Nobuさんが記事の最初の部分で書かれている様にいろんな人に知ってもらいたくて私のBlogからTBという形をとりました。これがBlogの特徴でもありますしね。それから私のBlogのサイドバーにリンクさせてください。というかしたいました。(^_^;)
投稿: KUMa | 2006年1月18日 (水) 01時20分
KUMaさん。
コメントとリンク有難う御座います。
私もリンクさせて下さいと言いたいのですが実は方法が理解出来ていない…多分これだろうとやった事はあるんですがね…(汗
先日のコメントは全然偉そうではありませんでしたよ。…と言うよりも早速昨日,自動車屋さんに行きパンフを貰って来ました。コメントがなければきっとまだ妻とあれこれ言っているだけだったかもしれません。だから感謝してます。それに共感して頂ける方がいる事を知れただけでも嬉しかったです。
投稿: Nobu | 2006年1月18日 (水) 09時46分
車の検討に入られたようですね。別な思惑もあるのですが、私が今の車にした理由をBlogに載せますので参考になれば幸いです。(どんな思惑かはBlogからリンクをたどっていくと分かります(^_^;))
投稿: KUMa | 2006年1月18日 (水) 19時48分